Storyline ドラクロ
Introduction[edit | edit source]
A comprehensive description of this storyline and walkthrough in English can be via the External Links on the Main Page.
Prerequisites[edit | edit source]
Steps[edit | edit source]
- Get ヤミのけいてん2 from スニル in ウルめいきゅう.
- Get つばさのカケラ from ブロヂィン in ウルめいきゅう.
- Get ヤミのけいてん1 from やみゴーレム in トコヤミのおくち.
- Get ヤミのけいてん3 from サーデン in キロのいわば.
- Get ヤミのけいてん4 from オニテールン in キロこうざん あと.
- Give Dark Scrolls to ヤミのつかい in キロのぬまち to get a password.
- Say the password to the black treasure chest in エルドローラ to get びっくりトマチュウ.
- Three questers each offer one マチュウ to the skull altar in だいくうどう (bottom of キロ Mine).
- Fourth quester offers びっくりトマチュウ to the skull altar in だいくうどう.
- Use ドラクロン spell to curse questers that are not ドラクロン, or にんにく or heals to defeat ones that are.
Notes[edit | edit source]
The Homeland Database wiki had the following entries related to this storyline:
• ドラクロ
ドラキュラみたいなもん。トマチュウが好き。
びっくりトマチュウはもっと好き。
カネル図書館の古文書によると、
光を嫌い夜と闇を好む、ニンニクが大の苦手、不老不死に近い寿命(千年以上は生きる)
人を次々とドラクロにすることが出来るなど、まさにドラキュラのパロディーである。
ドラクロの中でもドラクロ王は別格で、数千のドラクロを生み出し、
普通のドラクロなら一撃で倒れてしまうニンニク攻撃でもでも完全には倒せない。
そのため、何処かに封印されながらも未だに生きているようだ。
ところで、ドラクロと化したクエスターは屋外を平気で歩いているが、
なぜ日の光を浴びても大丈夫なのだろうか?
クエスターは体の丈夫さが一般人とは違うから?
• ドラクロ王
チビなのでビッグかみさまの代役を務めるにはあまりに貧弱か。
クエスターグッズならぬドラクログッズをくれるぞ。
にんにくで瀕死になってもあやしい川柳を披露してくれる、けっこう気さくな人。
ちなみに脱獄編や陣取り編開始時に生きているとロムサイトクルーによって倒されてしまう。さすが文明の利器集団。
• ドラクロおうには こうげき きんし
ドラクロ王には にんにくを投げてはいけないという、そのサーバーのルール。
クエスターが勝利してしまうとドラクロエンディングを迎えられないという仕様から生まれたもの。
かみさまのコメントにそう書いてある場合には素直に従おう。
逆にドラクロガチンコルールというものもある。